今日もいちにち、のこのこと 挑戦を笑うな。 先日、Instagramを見ていたときのこと。 ふと出てきた弾き語り動画を見つけた。 エレキギターで、弾き語りをしているおっちゃんの動画。 ストリートで歌いながらギターを弾いている動画。 失礼ながら、本当にびっくりするくらい下手だ。 下手な... 今日もいちにち、のこのこと
今日もいちにち、のこのこと いかに難しい、というような本にとりくむか。 難しい、といわれたりいわゆる「初心者」は入りにくい分野があると思う。 僕にとって、純文学であったり詩集であったり。 (ちなみに大好きなんだけど、大きな声で大好きって言えば玄人さんに怒られるんじゃないかな、って思うからいえない。あと色々考える... 今日もいちにち、のこのこと
今日もいちにち、のこのこと バイキングが好きなのは、おそらく貧乏性。 バイキングが好き。 海賊の方ではなくて、色々えらんでとって食べる、あれ。 ホテルの朝食がバイキングなら嬉しくなるし、バイキングじゃなければ朝食はなくてもいいのではないか、と思うくらいバイキングが好き。 なので、定期的にバイキングにいく。 と... 今日もいちにち、のこのこと
今日もいちにち、のこのこと 家では大人な飲み方ができるのに。 お酒が好き。 いつのまにお酒が好きになったのか、自分でもわからないけれどもお酒が好き。 多分、きっかけは、お酒を飲めることがカッコイイと思っていた頃があってそのときに頑張って飲んで脳みそをだませたのだろう。 お酒は飲んでも飲まれるな。 とは... 今日もいちにち、のこのこと
今日もいちにち、のこのこと 雨雨降れ降れ。 雨が降っている。 雨は、嫌いじゃない。 家の中に居ていい日で、なおかつ洗濯物がたまっていない前提で、雨の日は好きだ。 今住んでいる家は築年数もまずまずなので、雨の音がよく聞こえる。 多分、我が家はすきまだらけの家なんだろう。 とはいえ、基本... 今日もいちにち、のこのこと
未分類 自責思考もたいせつだけど、たまにはだれかのせいに。 僕はある程度温和と思われていると思う。 「思う」っていうのは、もちろんだけど人にはいろいろな意見があるのでそんなことないよって言う人もいるだろう。 とはいえ、僕もイライラしたり、怒ったりもする。 しかも、自分が悪いことでもそう思ったりもする... 未分類
今日もいちにち、のこのこと 読みたい本が積み重なっていく。 本屋さんが好き。 本屋さんを運営するのが好きなだけではなくて、本屋さん自体が好き。 古本屋さんもよく行くし、いわゆるジュンク堂もよく行く。 どんな本も置いてあるジュンク堂は、時間をどんどん奪われていく魔物だと思っている。 本屋さんに足を運ぶ... 今日もいちにち、のこのこと
今日もいちにち、のこのこと 哲学初心者が読んで、もっと知りたくなる本だ。「よくよく考え抜いたら、世界はきらめいていた」 関野哲也さん著。 よくよく考え抜いたら、世界はきらめいていた を読みました。 ちなみにのこのこ書店では取り扱っていませんので、amazonのリンクを貼っておきます。 アソシエイト登録していますがよければぜひ。本が一冊でも売れてくれたらのこの... 今日もいちにち、のこのこと
今日もいちにち、のこのこと 本屋さん、ここがつらいよ。 のこのこ書店を運営しています。 今までずっとあいていなかったのこのこ書店。 やはり、店頭に立ち続ける時間が無い、ちょっとした空き時間ならあるけれども、実際に接客するような時間がなくて。 オンラインをメインで行うことにしました。 (現在も完全... 今日もいちにち、のこのこと
今日もいちにち、のこのこと 本屋大賞が発表されました。 先日、本屋大賞が発表されましたね。 「成瀬は天下を取りに行く」が大賞を受賞されました。 宮島未奈さん、本当におめでとうございます。 成瀬は天下を取りに行くは、まあまあ早い段階から読んでいました。 本屋さんに通うのが好きな僕なので、ポップアッ... 今日もいちにち、のこのこと