不登校や自己肯定感の低下が深刻化する現代の10代に向けて、“自信を育てる”アドラー心理学の決定版とも言える書籍が登場します。
株式会社誠文堂新光社より2025年7月25日(金)に発売されるのは、岩井俊憲氏著『自分を信じる勇気』。
アドラー心理学の第一人者が、小学校高学年から読める優しい語り口で、“自分を信じて生き抜くための思考と実践”を丁寧に教えてくれます。
10代こそ知ってほしい「アドラー心理学」
アドラー心理学は、近年ビジネス書や子育て指南書として広く親しまれてきましたが、本当にその教えを必要としているのは、自己否定や劣等感に悩む10代の子どもたちではないでしょうか。
本書はそんな若い世代にこそ届けたい「生きる勇気」と「自分を信じる力」を養う、心強い一冊です。
「劣等感は、理想がある証拠」──自己肯定感を回復するアドラーの教え
本書で岩井氏が強調するのは、「劣等感」は決して悪ではない、ということ。
アドラー心理学では、「劣等感は自分の理想がある証拠」として肯定的にとらえます。
また、過去の経験ではなく、**“未来にどう進むか”を重視する「目的論」**や、**自分の人生を自分で決める「自己決定論」**といった考え方を通じて、読者に「自信=自分を信じる力」の本質を伝えていきます。
読者の「悩み」に寄り添う構成とやさしい解説
勉強がうまくいかない
部活で自信を失った
友だちと比べて落ち込む
進路選びに不安を感じる
そんな10代ならではの悩みに対して、アドラー心理学の視点から思考法と行動指針を提示。
さらに、「頭がいいとは何か」「性格の成り立ち」「自分らしさとは」などのテーマを丁寧に解説しており、子どもたちが“自分らしく生きる力”を育むことをサポートします。
漫画家・ウラモトユウコ氏による親しみやすい装画と挿絵で、心理学が初めての子どもでもすんなり読める内容に。
小学校高学年から読めるルビ付き仕様
本書は、小学5年生から理解できるよう全編にふりがなを付けた“ルビ付き”仕様。
学校や家庭での読み聞かせにもぴったりの設計です。
書籍概要
書名:自分を信じる勇気
著者:岩井俊憲
シリーズ名:10代のための「アドラー」の教え
仕様:B6変判/232ページ
定価:1,650円(税込)
ISBN:978-4-416-62433-3
発売日:2025年7月25日(金)
発行:株式会社誠文堂新光社
著者プロフィール
岩井俊憲(いわい・としのり)
1947年生まれ。有限会社ヒューマン・ギルド代表取締役。
アドラー心理学カウンセリング指導者として、40年以上にわたって企業研修や教育現場での講演を行い、累計受講者は24万人以上。
著書に『マンガでやさしくわかるアドラー心理学』シリーズ、『勇気づけの心理学 増補・改訂版』など多数。
編集後記:10代にこそ“自分を信じる力”を
「もう自信が持てない」「自分なんて」と思ってしまう10代の読者にとって、『自分を信じる勇気』はまさに人生のコンパスとなる1冊です。
“自信がない”という気持ちを否定せず、そこに「理想を持つ自分がいる」と気づかせてくれるこの本が、多くの若者に届くことを願います。
※本記事は株式会社誠文堂新光社のプレスリリースを引用して作成しています。
【引用元】https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001755.000012109.html