『アザラシまるごとBOOK』、収益の一部をアザラシ保護施設に寄付

2024年12月に発売されたムック本『アザラシまるごとBOOK』(辰巳出版)は、収益の一部から日本とオランダのアザラシ保護施設に合計約130万円を寄付しました。

書籍の概要

『アザラシまるごとBOOK』は、SNSで話題となった「アザラシ幼稚園」を巻頭特集として取り上げ、アザラシの生態解説や日本唯一のアザラシ保護施設「オホーツクとっかりセンター」の特集記事、国内外のアザラシに会える施設の紹介など、アザラシの魅力を多角的に伝える内容となっています。

発売直後から予約が殺到し、Amazonや楽天ブックスで書籍部門総合1位を獲得するなど、大きな反響を呼びました。

寄付の詳細

辰巳出版は、本書の収益の一部から以下の施設に寄付を行いました:

ピーテルブーレンアザラシセンター(オランダ):4,000ユーロ
オホーツクとっかりセンター(北海道):66万円
これらの寄付金は、アザラシの治療費やエサ代、施設の維持管理などに充てられます。

アザラシ保護施設の紹介

ピーテルブーレンアザラシセンター(通称:アザラシ幼稚園)

オランダに位置し、感染症や怪我、人間の活動による影響で衰弱したアザラシを保護・治療し、海に戻す活動を行っています。特に、親とはぐれた子アザラシの保護で知られ、YouTubeでの24時間ライブ配信が日本でも話題となりました。

オホーツクとっかりセンター

北海道紋別市にある日本唯一のアザラシ保護施設で、衰弱した野生アザラシの保護・治療・リリースを行っています。また、自然に戻れないアザラシを終生飼育し、訪問者にアザラシの生態や魅力を伝える教育活動も展開しています。

読者の反応

寄付の報告を受け、SNS上では「素晴らしい取り組み」「自分の購入が役立って嬉しい」といった声が多く寄せられています。

書籍情報

タイトル:アザラシまるごとBOOK
監修:今泉忠明
編著:南幅俊輔
出版社:辰巳出版(タツミムック)
発売日:2024年12月16日
定価:1,650円(税込)
仕様:A4変型判/96ページ/オールカラー
全国の書店およびオンライン書店で購入可能です。

本記事は、辰巳出版株式会社のプレスリリースをもとに作成しました。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000365.000093966.html